macutmの中で動くmac(sequoia)でbrew doctorの警告回避 去年にsequoiaが動くmac m4を使い始めて、vmwareの代わりにutm入れてさらにsequoiaを稼働させるようにした。utmの中のsequoiaは前に使ってたintel macからデータ引越してるんやけど、ずっと放置してた警告N... 2025.06.17mac