04_cloudGCP 月額費用(Google cloudで仮想マシンを1つ維持し続けた) 毎月の維持費用を確認してみた。毎月2000円を下回らなくなってきてて、たぶん円安のせいやろけど念の為確認。 毎月の価格 2023年の1月から先月までの9ヶ月でかかる費用は、2000円前後で行ったり来たり。普段は週に1回、3時間程度使う感じ。...2023.11.062023.11.2504_cloud
04_cloudGCP gkeのメモ4(google cloud registoryからgoogle artifact registryへ引っ越し) 先週にgoogleから対処必要ってメールが来た。 せっかく覚えたのに、GCR(google cloud registry)があと1年でフェードアウトするから、さっさとGAR(artifact registry)へ引っ越せってさ。 非推奨には...2023.05.212023.11.0704_cloud
04_cloudGCP gkeのメモ3(wordpressをgke上で動かす) 業務でmysql8をGKEで扱いそうになってるから、何か練習できる材料ないかなぁって探してた。 GKEでwordpressとmysqlやってみる。 だいたいのやり方はこのへんで調べてみた。 なるほど、できそう。 cloud sqlじゃなくて...2023.05.042023.11.0704_cloud
04_cloudGCP gkeのメモ2(gceでpythonサンプルアプリをビルドし、google cloud registoryにpush/pullしてgkeでも動かす) GCRを業務で扱うことになったのでやってみる。 GCRってのはgoogle container registoryっていうdocker image置き場。自分のプロジェクトの中でのみ公開したいときに使うみたい。 ビルドはローカルPCのdoc...2023.05.012023.11.0704_cloud
04_cloudGCP gkeのメモ1(autopilot上でnginxを起動) dockerはlinuxに入れてもう5年ぐらい使ってる。 gkeを業務で扱うことになったのでやってみる。 gkeではdocker使わなくなったってどっかで見た。dockerとは違うところもあるんやろけど楽しみ。 ググるとサラっとやってるペー...2023.04.092023.11.0704_cloud