IT

docker

gitlab利用

docker-composeでgitlab運用するメモ。初めて使ったときはまだcentos動いててdockerも使ってなくて、仮想マシンを1つ作ってインストールしてた。 その後、地味にgitの練習したっけ。 今じゃソース管理だけじゃなく、こ...
docker

docker-composeよ、さらば(dockerでV2利用)

docker-composeが非推奨になってEOLになってるの忘れてた。代わりにdocker compose使えってか。 時間かかるかなぁって構えてたけど、あっさり終わった。 さらば、docker-compose。もうバージョン上げることも...
03_virtual

minikubeを利用5-Djangoの見え方変えた

前回までで運用スクリプトまで作ったので、その続き。 DjangoのPodを動かすために追加した箇所をメモ。 Djangoの画面見え方を変更 GCE ubuntu22 linuxでは青色基調。 local ubuntu22 linuxでは緑色...
03_virtual

minikubeを利用3-DjangoのPod作る

前回はmariadbのPod作ったので、続きでDjangoのPod作る。 目標 今回は「*」のついたところのうち、DjangoとhttpsのPod、d1の永続化領域を作ってく。 *mariadb 3306 ->13306 *Django 8...
03_virtual

minikubeを利用2-mariadbのPod作る

Google Cloudのlinuxとローカルlinuxで、それぞれmariadbとdjangoのコンテナ動かしてる。ローカルlinuxでdjangoの開発しといて、Google Cloudで本利用し、mariadbの永続化領域(pv)をG...