01_windowsWindowsのサービスをコントロールするスクリプト linuxでサービス起動・停止・チェックをスクリプト化してる。oracle express/sqlserver express/postgresql13,14をサービスとして扱い、windowsでもやってみた。ベターっと書いてるけど、書き方... 2022.11.01 2024.05.2301_windows
06_DBsqlplusとかoracleで使うsqlとか スプールsqlplus /nologspool hoge.txtspool offテーブル削除drop table GVIS_EMPdrop table GVIS_EMPLOYテーブル作成CREATE TABLE GVIS_EMP ( no... 2022.11.21 2022.12.2606_DB
macmacOS-Venturaへ引っ越し 今年も来ましたアップデートの季節。windows11pro上のVMware Player 16にmacOS 13 Venturaをインストールしてく。ずーっと夢を見続け、snow leopardの頃から数えて13回目ぐらい???毎年懲りずに... 2022.11.12 2022.12.05mac
09_APLmavenのコマンド類 jenkinsでmaven操作することがあった。そのコマンド類のまとめ。インストールmvn clean install -Dmaven.test.skip=true -f xxx/pom.xmlmvn clean install -Dski... 2022.11.21 2022.12.0509_APL
05_deviceiosのパケット浪費 windowsとmacの2022年分更新が終わったので、ついでにiphoneの中のiosも15から16にバージョンアップしてみた。毎年それほど大きな更新もなく、のほほんと更新してた。数日たった頃、ニュース記事読もうとしたら通信がめっちゃ遅い... 2022.11.29 2022.12.0505_device