docker Dockerでubuntu22のリモートデスクトップ接続できるコンテナ(Dockerfile追記とマルチステージビルド) dockerコンテナでxrdpするものをローカルlinuxとmacの中のminikubeとgooglecloud(GCP)では日常的に使ってる。GCPの中ではvscode使って、コンテナ稼働させてるgitlabにpythonソースとか、運用... 2023.08.21 docker
docker gitlab利用 docker-composeでgitlab運用するメモ。初めて使ったときはまだcentos動いててdockerも使ってなくて、仮想マシンを1つ作ってインストールしてた。その後、地味にgitの練習したっけ。今じゃソース管理だけじゃなく、この文... 2022.12.27 2023.08.18 docker
docker docker-composeよ、さらば(dockerでV2利用) docker-composeが非推奨になってEOLになってるの忘れてた。代わりにdockercompose使えってか。時間かかるかなぁって構えてたけど、あっさり終わった。さらば、docker-compose。もうバージョン上げることもない。... 2023.08.18 docker
docker Dockerでmariadbバージョンアップ(詳細編3-google cloudでmariadb10.11.5) 概要編から参照されるための詳細編3。googlecloudでmariadb10.11.5local-linuxでやったことと同じことをやってデータベース作る。当たり前なんやけど、googlecloudではCPU・メモリ・ディスクの利用で課金... 2023.03.25 2023.05.15 docker
docker Dockerでmariadbバージョンアップ(概要編) mariadbにもLTSってのがある。11.2が2023年2月に出てた。去年の暮れから、そろそろやらなアカンなぁって考えてた。自分が使ってるのは10.5.7やったのを10.11に上げてく。結果的にはバージョンアップするけど、動作確認しながら... 2023.03.27 2023.04.02 docker