フルスクリーンでvmware仮想マシンの起動(windows)
"C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Workstation\vmplayer.exe" -X "D:\VMarea\Ubu24-kubelinux\Ubu24-kubelinux.vmx"
※vmwareがbroadcomに吸収された後もこのコマンドライン有効やった。
バージョン上げた時はこうなった。
playerのモジュールは残ってるみたい。
起動してみると動く。
playerのバージョンも上がってるんやな。
フルスクリーンでvmwareの起動(linux)
$ /usr/bin/vmplayer --fullscreen /gvis/vmarea/036_maimai-win/maimai-win7/maimai-win7.vmx
※ver17が動かせるlinuxホストが今はないから、このコマンドライン正しいかどうかがすぐわからん。
vmdkの圧縮
# /bin/vmware-toolbox-cmd disk shrink /
その他、VMware互換性確認ページもときどき見てる。